google-site-verification=D2Xz34fyPX9061O65ECf3pzvA8cARIvxShZHBcKX6xI
top of page

【伝統鍼灸が九州上陸】伝統鍼灸 渓風院

  • 執筆者の写真: 伝統鍼灸 渓風院
    伝統鍼灸 渓風院
  • 2022年7月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年1月7日



渓風院のロゴ

■熊本市水前寺に開業しました。


この度、熊本市内に鍼灸院を開業することになりましたので、ご報告させて頂きます。


治療院名は、【伝統鍼灸 渓風院】です。




■渓風院の名前の由来

■渓風院の名前の由来

は師匠である藤本蓮風先生の名前に因んで、選びました。



そして「渓」は、渓谷の渓。

水が流れていく様が糸のように繋いでいくという意味があります。






水のきれいな街、熊本に風を繋いでいく 


というテーマで院名を考えました。



熊本の方々に私の経験、考え、鍼灸が届くように精進していきたいと思います。


宜しくお願い致します。




※このブログではプライベート、日々の臨床、東洋医学の勉強内容など幅広く載せていきます。

毎回短文で投稿するので、暇な時間にでも見て頂ければ嬉しいです。







 
 
 

Comments


古い医学書

伝統鍼灸 渓風院

​◎ご予約・問い合わせ

TEL  :070-9029-3453

​◎所在地

熊本県熊本市中央区水前寺1丁目32−28トレゾアマンション水前寺503
※JR「水前寺駅」南口より徒歩4分
※ 市営電鉄線「国府駅」徒歩6分

​◎規約事項等(POLICY)

​SNS各種(SOCIAL LINKS)

Instagramロゴ写真
  • 伝統鍼灸 渓風院LINE
  • 伝統鍼灸 渓風院facebook

© 2022 by 渓風院

bottom of page